令和3年度 佐賀県 子育て支援員研修

研修概要

R3年度の募集は終了致しました。

当財団は佐賀県より委託を受け、標記研修を実施いたします。

研修の目的

子どもが健やかに成長できる環境や体制が確保されるよう、地域の実情やニーズに応じて、これらの支援の担い手となる人材を確保するため、
子育て支援の仕事に関心を持ち、従事することを希望する者に対し、必要となる知識や技能等を修得するための研修を実施し、これらの支援の
担い手となる子育て支援員の資質の確保を図ることを目的とします。

対象者

(1)受講対象者は、以下の職務に従事することを希望する者及び現に従事する方。
 ・家庭的保育事業の家庭的保育補助者
 ・小規模保育事業B型の保育士以外の保育従事者
 ・小規模保育事業C型の家庭的保育補助者
 ・事業所内保育事業(利用定員19人以下)の保育士以外の保育従事者
 ・企業主導型保育事業の保育士以外の保育従事者
 ・一時預かり事業の保育士以外の保育従事者
 ・利用者支援事業(基本型)の職員

(2)eラーニング形式及びZoom形式の 受講に際して、受講環境を整えることが可能な方。
詳細は、募集要項「15 eラーニング形式及びZoom形式 受講の留意点」をご確認ください。

募集定員

・地域保育コース:85名
・地域子育て支援コース:10名

受講料

無料
研修の参加費は無料ですが、会場や実習施設への往復交通費及び昼食代、e ラーニング形式等を受講するための動画視聴準備に係る費用(機器購入代金等)や通信費は自己負担となります。また、地域保育コースを選択された方のみ、テキスト代2,940円(テキスト代、心肺蘇生法で使用する消耗品費)の費用がかかります。
※既にテキスト(福村出版:「地域型保育の基本と実践」)をお持ちの方は、テキスト代を免除しますのでWeb申込フォームにてお知らせください。

研修の免除について

(1)基本研修受講免除
以下に掲げる各資格又は免許をお持ちの方は、希望により基本研修の受講の免除が可能となります。免除を希望される方は、資格証等の写しを郵送(氏名変更等により免許証等の氏名と異なっている方は、戸籍抄本(写しで可)を同封)してください。なお、③に該当する場合、各施設から日々子どもと関わる業務に携わっていることを証する「在職証明書」(様式2)の交付を受けたものを郵送してください。

① 保育士
② 社会福祉士
③ 幼稚園教諭免許又は看護師、保健師の資格をお持ちの方で日々子どもと関わる業務(保育所、幼稚園、認定こども園、地域子育て支援拠点、放課後児童クラブ等)に携わっている方

(2)その他の免除
佐賀県及び他の都道府県や市町村で実施している子育て支援員研修を修了している方で、今年度、他コースの受講を希望される方は、希望により修了した科目の受講の免除が可能となります。お手元にある修了証の写しを郵送してください。なお、今年度は、eラーニング形式等で実施するため、一部科目修了証書をお持ちの方は、一部修了した科目も含めて全ての科目について、受講が必要です。

研修日程

募集 コース 定員 時間 日程/配信期間 方法 会場
受付
終了
開講オリエンテーション/
心肺蘇生法
  2時間 令和3年11月27日(土)
※集合時間は受講決定通知書に記載いたします。
集合型研修 ゆめぷらっと小城
(小城市小城町253-2)
受付
終了
基本研修 95名 8時間 令和3年11月29日(月)
~12月19日(日)
eラーニング形式
(パソコン、タブレット、スマートフォン)
 
受付
終了
地域保育
コース
共通科目 85名 12時間 令和3年12月20日(月)
~令和4年2月21日(月)
地域型保育 70名 12.5時間
一時預かり 15名 12.5時間
受付
終了
地域子育て
支援コース
利用者支援事業
(基本型)
10名 8時間 令和4年2月2日(水)、4日(金)
※12/20(月)10:00~11:00
接続テストにご参加ください。
Zoom形式
(パソコン)
 

※地域子育て支援コースは、Zoom研修のほかに事前学習、見学実習があります。詳細については、後日お知らせします。

「e ラーニング研修(動画配信)」とは

「eラーニング研修(動画配信)」とは、インターネットに接続されたパソコン等からeラーニングシステムにログインし、動画教材を視聴する学習方法です。期間内であればいつでも視聴可能です。
eラーニングについての詳細はこちらから

研修の申込について

申込受付期間(追加募集)

令和3年11月15日(月) 17時必着 ※定員に達し次第終了

問合せ先

(一財)保健福祉振興財団 佐賀県子育て支援員研修係
TEL:096-213-1600 FAX:096-213-1601

各様式のダウンロード

修了証

各研修を受講した修了者には、令和4年3月頃に修了証を交付します。(全国自治体において有効)

注意事項

(1)全コース共通
・受講申込の内容に関して事前確認をする場合があります。申込受付期間中に連絡が取れない場合は、受講不可となる場合があります。
・受講申込の内容が事実と異なる場合、受講・修了認定を取り消すことがあります。

(2)集合型研修
・新型コロナウイルス等の感染防止対策を実施します。詳細については、募集要項を必ず確認、同意の上で申込ください。

(3)eラーニング形式
・動画は、配信期間内であればいつでも視聴可能です。各自、配信期間内に視聴してください。視聴期間については、募集要項の「令和3年度 佐賀県子育て支援員研修 カリキュラム」をご確認ください。
・インターネットに接続できるパソコンまたはタブレット、スマートフォン等の準備を整えてください。受講するには通信料がかかりますので、通信制限のない環境(Wi-Fi など)で視聴してください。

(4)Zoomによるオンライン形式
・12月上旬頃、接続テスト兼本番用のミーティングID等をメールにて通知します。
・受講の際は、必要な物をご準備ください。
○インターネットに接続できるパソコン(通信料が発生します。通信制限のない環境を整えてください。)   
○Webカメラ(PC内蔵可)
○USB接続ヘッドセット(イヤホン及びマイク)
※タブレット、スマートフォンでの受講はできません。 
・12/20(月)10時~11時にZoomの接続テストを実施しますので、必ずご参加ください。